平安王朝Gallery
コブシ(辛夷、学名:Magnolia kobus)ーーーーーーーーーーーーーー
モクレン科モクレン属の落葉広葉樹の高木。
早春に他の木々に先駆けて白い花を梢いっぱいに咲かせる。
別名「田打ち桜」。
果実は集合果であり、にぎりこぶし状のデコボコがある。
これがコブシの名前の由来である。
北海道のコブシは「キタコブシ」と呼ばれることもある。
九州、本州、北海道および済州島に分布。
「コブシ」がそのまま英名・学名になっている。
日本では「辛夷」という漢字を当てて「コブシ」と読むが、
中国ではこの言葉は木蓮を指す。
庭木、 街路樹に利用される。
または建材として、樹皮を付けたまま茶室の柱に用いられることがある。
花蕾は鼻炎、鼻づまりなどに効果がある。
生薬名は「辛夷(しんい)」といい漢方薬に配合される。
《花言葉》ーーーーーーーーーーーーーーーー
友情・友愛・自然愛・歓迎・信頼
Wikipediaより
うちのサイトは季節の先取りがモットーですが、前の作品から季節が進むと
すでに気分的には早春なんですよね(^^;)
山里では春の象徴のような辛夷を描いてしまいました。
モクレンに似ているなあ、と思っていたらやはり同じモクレン科の樹木のようです。
個人的なイメージでは信州あたりで、この花が咲くと
農作業を始めるというような暦の花でもありますね。
だからまだ風もいまいち冷たくて、キンと冴えた透明な空の色と供に連想する花です。
渡り鳥も北に帰ったのでしょうか…。
今回も花を含めて線画は全部Illustratorで描いてしまいました。
いろいろと雑用が多くて、完成までにかなり時間がかかった気がしますが、
無事に出来てほっとしております。いつもと代わり映えしない作品ではありますが…。
こういうテーマがいま一番描きやすいのは確かです。
そろそろ古代に戻りたいなあ、というのも正直あるんですが…。
ちなみにかさねの色目は萌黄の匂いに近い感じになりました。
なんとなく花のイメージで単は薄紅系統です。
創作っぽい色合いですが、自分ではわりと気に入っております。